2019年10月12日
2019年10月11日
スタッフブログ更新:第3回ファイン杯・松岡グラウンドゴルフ大会2019を開催!
2019年10月10日
家族葬エピソード48:「最後の親孝行です...」
家族葬エピソード48:「最後の親孝行です...」
本日お見送りさせて頂いたのは50代の男性の方でした。
備庵堀田をご利用頂きました。
闘病生活がとても長かったそうで、事前にお姉様がご相談にいらしておりました。
ご遺影のお写真よりもやつれてしまったお姿に、参列された皆様方が
「よく頑張ったね。ゆっくり眠ってね」
と、いたわりの声を次々にかけておられました。
入院生活が長く、ずっと自宅に戻れなかった故人様...
取り仕切られたご長男様が
「自宅の前を通って火葬場に連れていってほしい」
とご希望されました。
「最後の親孝行です...」
のお言葉がとても印象的でした。
10名様でのお見送り...
故人様への愛情が感じられる、あたたかな家族葬でございました。
●判田台会館コールセンター
0120-45-1357
家族葬の判田台会館
大分県大分市判田台北4丁目1-3
097-597-4813
●備庵コールセンター
0120-01-8768
家族葬の備庵【牧・下郡】
大分県大分市下郡1686-2
097-547-7995
家族葬の備庵【山津】
大分県大分市山津町2丁目5-6
097-578-9494
家族葬の備庵【別府・船小路町】
大分県別府市船小路町4-6
0977-76-5618
家族葬の備庵【別府・堀田】
大分県別府市堀田7-1
0977-75-8768
家族葬の備庵【豊後大野・みえ】
大分県豊後大野市三重町菅生1652-1
2019年10月 9日
スタッフブログ更新:今年のおおいた終活フェアは「お寺が舞台♪」
2019年10月 8日
家族葬エピソード47:「あの世に行っても酔っぱらってしまうね...」
2019年10月 7日
スタッフブログ更新:11月26日(火)に「おおいた終活ミーティング」を開催!
家族葬エピソード47:「あの世に行っても酔っぱらってしまうね...」
本日お見送りさせて頂いたのは80代の男性の方でした。
備庵船小路をご利用頂きました。
県外からこちらにきているのでお寺とのお付き合いがないことや、年金暮らしのため費用を心配された奥様が、事前に相談に来られておりました。
事前相談の際にご希望のご宗派をお伺いしたり、奥様のご希望やご予算にそったご提案をさせて頂いておりました。
当初は備庵堀田がお家から近いようでご希望されておりました。
ただ、ご会葬いただく方の人数的に「船小路の方がゆっくりできますよ」とお薦めさせて頂きました。
お話してから2日でのご依頼となり大変驚きました。
喪主は県外から戻られた息子様がお務めになられました。
お通夜前ギリギリのお時間に遠方からあわてて戻られた。
スニーカーをはいてこられてしまいとても気にされておいででしたが、
「故人様へのお気持ちが大事ですよ」
とお声をかけさせて頂きました。
奥様と悩みながら作成したご遺影写真は
「実物より良すぎるくらい!!」
と、とても喜んで頂けました。
故人様は生前お酒が好きだったとお伺いしましたので、お別れの際には焼酎をお花の先につけ、皆様でお口へ...
「あの世に行っても酔っぱらってしまうね...」
と、奥様がお声をかけておられました。
親族の皆様が涙でいっぱいのお見送りでございました。
●判田台会館コールセンター
0120-45-1357
家族葬の判田台会館
大分県大分市判田台北4丁目1-3
097-597-4813
●備庵コールセンター
0120-01-8768
家族葬の備庵【牧・下郡】
大分県大分市下郡1686-2
097-547-7995
家族葬の備庵【山津】
大分県大分市山津町2丁目5-6
097-578-9494
家族葬の備庵【別府・船小路町】
大分県別府市船小路町4-6
0977-76-5618
家族葬の備庵【別府・堀田】
大分県別府市堀田7-1
0977-75-8768
家族葬の備庵【豊後大野・みえ】
大分県豊後大野市三重町菅生1652-1
2019年10月 6日
葬儀事例更新:葬儀事例 判田台会館 メモリアル 家族葬
葬儀事例(判田台会館 メモリアル 家族葬)
■葬儀内容
葬儀費用(総額) | 38万1,600円 |
---|---|
葬儀プラン | 家族葬プラン |
プラン以外の追加のご希望 | 会葬品、料理、供花、寝台車など |
通夜の人数 | 21人 |
告別式の人数 | 18人 |
宗教・宗派 | 浄土宗 |
葬儀の場所 |
斎場:判田台会館 メモリアル 市町村:大分市 式場使用料:プランに含む |
火葬の場所 |
火葬場:大分市葬斎場 市町村:大分市 火葬料:5,000円(税込) |
■ご遺族のご希望
事前相談通りにしたい。
■ご葬儀の内容
喪主様が事前相談に来てくださっておりました。
ご家族様ともお話し合いをしてくださっており、しっかりとお別れができたご様子でした。