2018年3月31日
2018年3月30日
スタッフ日誌 : 074 大分 判田台会館本館 一般葬
2018年3月29日
スタッフ日誌 : 073 大分 判田台会館小ホール 家族葬
2018年3月28日
県外 T.I様
葬儀場 | 備庵 船小路お別れルーム |
---|---|
故人 | 母 |
ご葬儀日 | 2018年3月28日 |
プラン | シンプルプラン 19.8(儀式なし) |
・家族葬を希望していたから。
・誰でもなく、皆様が丁寧な対応でした安心してお願いできました。
・父の時、別府市内の葬儀社の対応が、上から目線の話し方で、「潰れればいいのに」と思った程でした。ファインさんが、伸びることを望みます。
・アメニティ、お茶、コーヒー、シャワールームにあったシャンプーやリンス等が、安いものでなかった。安いものを置いておかれると、「安いお客だ」と思っていると感じます。
アメニティについては、嬉しく思いました。
スタッフ日誌 : 072 大分 判田台会館中ホール 家族葬
2018年3月27日
大分終活チャンネル第11弾:「手元供養ってどんな供養?」編
https://www.oita-fine.jp/diaryblog/2018/03/27/
第11弾は「手元供養ってどんな供養?」
第10弾は「永代供養と納骨堂」
第9弾は「お墓の管理方法」
第8弾は「お墓のご相談」
第7弾は「家族葬をお悩みの方に」
第6弾は「ファインの終活事業について」
第5弾は「家族葬の事前相談」
第4弾は「家族葬の感想」
第3弾は「家族葬って葬儀社によって違うの?」
第2弾「家族葬って友達呼べるの?」
第1弾「家族葬ってどんな葬儀?」
スタッフ日誌 : 071 大分 判田台会館中ホール 家族葬
2018年3月26日
大分終活チャンネル第10弾:「永代供養と納骨堂」編
https://www.oita-fine.jp/diaryblog/2018/03/26/
第10弾は「永代供養と納骨堂」
第9弾は「お墓の管理方法」
第8弾は「お墓のご相談」
第7弾は「家族葬をお悩みの方に」
第6弾は「ファインの終活事業について」
第5弾は「家族葬の事前相談」
第4弾は「家族葬の感想」
第3弾は「家族葬って葬儀社によって違うの?」
第2弾「家族葬って友達呼べるの?」
第1弾「家族葬ってどんな葬儀?」
スタッフ日誌 : 070 大分 判田台会館中ホール 家族葬
2018年3月25日